【ニュース】
◆新型コロナ 新たな変異ウイルス「XE」 イギリスなどで報告 (NHK, 2022/04/07 21:25)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013572091000.html
【ニュース】
◆新型コロナ 新たな変異ウイルス「XE」 イギリスなどで報告 (NHK, 2022/04/07 21:25)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013572091000.html
【ニュース】
◆恐竜絶滅させた巨大隕石、春に衝突…成長・繁殖期の環境悪化が絶滅を後押しか (読売新聞, 2022/02/24 01:00)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220223-OYT1T50108/
【ニュース】
◆「デルタクロン株」の存在を主張、実験室汚染は否定-キプロス研究者 (Bloomberg, 2022/01/10 14:29)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-10/R5GZXJT1UM0X01
【図表】
出典: https://mainichi.jp/articles/20211022/k00/00m/040/311000c
【概要】
【ニュース】
◆インパクトは「病床倍増に匹敵」 新型コロナ飲み薬はどう効くのか (毎日新聞, 2021/10/23 15:00)
https://mainichi.jp/articles/20211022/k00/00m/040/311000c
【図表】
出典: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175IO017092021000000/
【ニュース】
◆デルタ型に変異 国内で確認、ブレークスルー感染も発生 (日経新聞, 2021/09/26 02:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175IO017092021000000/
【ニュース】
◆天の川銀河の中心で正体不明の電波が観測される (Gigazine, 2021/09/10 07:00)
https://gigazine.net/news/20210910-strange-radio-source/
【辞書】
◆SARSコロナウイルス2の変異株 (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/SARS%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B92%E3%81%AE%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA
【概要】
■変異株一覧
名称 |
系統名 |
発見国 |
N501Y変異 (感染性UP) (病原性UP) |
E484K変異 (免疫逃避) |
E484Q変異 |
L452R変異 (感染性UP) (免疫逃避) |
T478K変異 |
F490S変異 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aipha (アルファ株) | B.1.1.7 | イギリス | ◎ | - | - | - | - | - | |
Beta (ベータ株) | B.1.351 | 南アフリカ | ◎ | ◎ | - | - | - | - | |
Gamma (ガンマ株) | P.1 | ブラジル | ◎ | ◎ | - | - | - | - | |
Delta (デルタ株) | B.1.617.2 | インド | - | - | - | ◎ | ◎ | - | |
Epsilon (イプシロン株) | B.1.427 B.1.429 |
米国 | - | - | - | ◎ | - | - | |
Zeta (ゼータ株) | P.2 | ブラジル | - | ||||||
Eta (イータ株) | B.1.525 | 英国 | - | 2020年12月に発見 | |||||
Theta (シータ株) | P.3 | フィリピン | ◎ | ◎ | - | - | - | - | |
Iota (イオタ株) | B.1.526 | 米国 | - | ◎ | - | - | - | - | 2020年11月に発見 |
Kappa (カッパ株) | B.1.617.1 | インド | - | - | ◎ | ◎ | - | - | 2020年12月初旬に発見 |
Lambda (ラムダ株) | C.37 | ペルー | - | - | - | - | - | ◎ | 2020年12月に発見。2021年6月、南米で流行 |
Mu (ミュー株) | B.1.621 | コロンビア | 2021年1月に発見 | ||||||
- | B.1.617.3 | インド | - | - | ◎ | ◎ | - | - | |
- | R.1 (B.1.1.316) | - | ◎ | - | - | - | - | ||
- | C.36 | - | - | ◎ | ◎ | - | - | 35カ国で確認、日本でも確認(2021/06/04) |
参考: https://www.who.int/en/activities/tracking-SARS-CoV-2-variants/
参考: https://twitter.com/mvankerkhove/status/1399388129300205569
■変異
変異 | 解説 |
---|---|
E484K | 免疫逃避 |
E484Q | |
L452R | |
N501Y | 感染力が強化 |
P681R |
【最新情報】
◆WHO、変異株にギリシャ文字を使用へ 国名による偏見を回避 (BBC, 2021/06/01)
https://www.bbc.com/japanese/57312112
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/01/000000_2
◆新たな変異株、東京で感染疑い 「C36」国内で初確認か (毎日新聞, 2021/06/04 18:11)
https://mainichi.jp/articles/20210604/k00/00m/040/244000c
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/04/000000
◆変異株 (東京都, 2021/06/04)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/910/48kai/n/2021060403_2.pdf
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/04/000000_1
◆南米中心に流行する新たな変異ウイルス「ラムダ株」 WHOが「注目すべき変異株」に指定 (Yahoo!ニュース, 2021/06/17 23:10)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210617-00243514/
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/17/000000
◆新型コロナ変異株「デルタ」、英国で猛威-感染者が1週間で急増 (Bloomberg, 2021/06/18 21:07)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-18/QUW6Q8T0G1KW01
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/18/000000
◆インドで判明の変異株まん延、世界規模の勢い 英国で99% (CNN, 2021/06/19 17:45)
https://www.cnn.co.jp/world/35172622.html
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/19/000000
◆インドの変異株さらに変異 感染力一層強く (日テレ, 2021/06/23 22:13)
https://www.news24.jp/articles/2021/06/23/10894720.html
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/23/000000
◆コロナ「ラムダ株」が南米で猛威「『最凶の変異株』と言える」 (Livedoor, 2021/07/07 16:05)
https://news.livedoor.com/article/detail/20491712/
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/07/07/000000
続きを読む◆デルタ株への有効性、中国製ワクチンはデータ欠如 (WSJ, 2021/07/10 02:08)
https://jp.wsj.com/articles/as-delta-variant-spreads-china-lacks-data-on-its-covid-19-vaccines-11625850470
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/07/10/000000
【ニュース】
◆米、23日にも正式承認 ファイザー製ワクチン―報道 (時事通信, 2021/08/21 08:48)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082100246
【関連まとめ記事】
◆全体まとめ
◆新型コロナウイルス感染症 (まとめ)
◆新型コロナ: 予防薬 / 予防方法 (まとめ)
◆新型コロナ: ワクチン (まとめ)
https://science-lab.hatenablog.com/entry/Corona_Vaccine
【概要】
【1】ワクチンを接種していてもデルタ株に感染するリスクはどれくらい? |
【2】ワクチンを接種した人が感染した場合、周囲にうつす可能性は? |
【3】ワクチン接種後に感染した人も「長期コロナ感染症(長期の後遺症)」になる? |
【4】感染したのがどの変異株なのか、どうやって判断する? |
【5】株が違えば症状も違う? |
【6】ワクチンで獲得した免疫はいつから弱まり始め、その時期はワクチンの種類によって異なるのか? |
【7】3回目のいわゆる「ブースター接種」は全ての人が受けるべき? |
【8】オフィスでの仕事を再開するのは安全? |
【9】デルタ株が流行していることを考えると、レストランで外食したり、スポーツ観戦やコンサートに出掛けたり、飛行機に乗るといった活動の再開は考え直すべき? |
【10】感染歴はあるが軽症だった人がワクチンを接種するメリットは? |
【11】感染歴があってワクチンを接種する場合も、2回の接種が必要? |
【ニュース】
◆デルタ株は症状が違う? ワクチンの効果はいつから弱る?〈変異株とワクチンQ&A〉 (Newsweek, 2021/08/21 12:05)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96946_2.php
【関連まとめ記事】
◆新型コロナ: 変異株: デルタ株 (まとめ)
https://science-lab.hatenablog.com/entry/Mutant_Delta
【ニュース】
◆ウイルスの脅威、競合相手にも 「感染者」横取り阻む (日経新聞, 2021/08/21 02:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC023OC0S1A800C2000000/
【図表】
出典: https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/15/kiji/20200415s00042000049000c.html
【辞書】
◆アクテムラ (東京女子医科大, 2013/07/10)
http://www.twmu.ac.jp/IOR/diagnosis/ra/medication/biologics/actemra.html
【概要】
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | アクテムラ |
薬品名 | トシリブマブ |
【ニュース】
■2020年
◇2020年4月
◆中外 新型コロナ重症肺炎でアクテムラの国内フェーズ3実施へ グローバルとは別に (ミクス online, 2020/04/09 04:50)
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69085
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/Actemra
◆中国で20人中19人に劇的な効果の報告 リウマチ薬「アクテムラ」でコロナ重症肺炎改善の期待 (スポニチ, 2020/04/15 05:30)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/15/kiji/20200415s00042000049000c.html
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2020/04/15/000000_2
◇2020年5月
◆コロナ、免疫暴走抑える薬に期待 関節リウマチ治療のアクテムラ (中日新聞, 2020/05/01 15:45)
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020050101001917.html
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2020/05/01/000000_2
◆免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明 (産経新聞, 2020/05/03 21:48)
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200503/lif20050321480053-n1.html
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2020/05/03/000000_1
■2021年
◇2021年8月
◆コロナ重症者向け治療薬、米国で在庫切れ間近? 需要400%増 (Forbes, 2021/08/19 17:00)
https://forbesjapan.com/articles/detail/42924?internal=top_firstview_01
⇒ https://science-lab.hatenablog.com/entry/2021/08/19/000000
【関連まとめ記事】
◆新型コロナ: 治療薬 / 治療方法 (まとめ)
https://science-lab.hatenablog.com/entry/Corona_Treatment
【概要】
項目 | 内容 |
---|---|
薬品名 | トシリズマブ |
商品名 | アクテムラ |
【ニュース】
◆コロナ重症者向け治療薬、米国で在庫切れ間近? 需要400%増 (Forbes, 2021/08/19 17:00)
https://forbesjapan.com/articles/detail/42924?internal=top_firstview_01
【関連まとめ記事】
◆全体まとめ
◆新型コロナ: 治療薬 / 治療方法 (まとめ)
◆新型コロナ: アクテムラ (まとめ)
https://science-lab.hatenablog.com/entry/Actemra
【ニュース】
◆南米発・ラムダ株はどれだけ怖いのか、豪ウイルス学者が解説 (Newsweek, 2021/08/18 14:20)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2021/08/post-96929.php
【関連まとめ記事】
◆新型コロナ: 変異株: ラムダ株 (まとめ)
https://science-lab.hatenablog.com/entry/Mutant_Lambda
【ニュース】
◆レーザー核融合で1京ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進 (Gigazine, 2021/08/18 15:00)
https://gigazine.net/news/20210818-laser-fusion-lawrence-livermore/
【ニュース】
◆イベルメクチン論文は捏造? プレプリントの闇 (日経メディカル, 2021/07/19)
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/kurahara/202107/571165.html