TT Science Lab

サイエンスに関する「個人」の調査・研究・参照ログ

毛虫 (Caterpillar)


【辞書】

◆チャドクガ (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%AC


【概要】

■有毒・無毒

◇有毒の毛虫

蛾の名称 終齢体長 時期 備考
ドクガ 35~40㎜ 6-7月, 9-5月
チャドクガ 25~30㎜ 4-9月
キドクガ 30㎜
モンシロドクガ 25㎜ 6-7月, 10-5月
イラガ 20~25㎜ 7-10月
アオイラガ 20~25㎜ 6-9月
ヒロヘリアオイラガ 20~25㎜ 6-10月
マツカレハ 70㎜ 7-8月, 10-5月
ホタルガ 25~30mm


◇無毒の毛虫

蛾の名称 終齢体長 時期 備考
マイマイガ 50~75㎜ 4-6月
アメリカシロヒトリ 30㎜ 6-9月
オビカレハ 60㎜ 4-5月
ツマグロヒョウモン 30㎜ 5-10月, 11-4月
フクラスズメ 70㎜ 6-11月

出典: https://shiny-garden.com/post-12861/


■毛虫にさされた時の症状


蛾の種類 症状
チャドクガ 刺された直後には症状はない
2~5時間してから患部が赤く腫れ、痒くなる
眠れない程の強い痒みを感じる場合が多い
痒みは2〜3週間続く
ドクガ 赤い発疹や痛み、痒み
蕁麻疹のような膨疹ができることがある
チャドクガより激しい痒みが現れる場合がある
イラガ 電気が走るような激痛(刺された瞬間)
水膨れや赤い湿疹、痒み
ドクガより痒みは少なく、痛みも長くは続かない
クロシタアオイラガ 症状はイラガと同じ
刺されるとイラガより症状が長引く
マツカレハ 激痛と腫れの症状
腫れはすぐに治まる
痒みは2〜3週間続く


■毒針毛

◇チャドクガ

  • 死後1週間程度は有毒状態を維持可能(乾燥時様態では9か月後に皮膚炎を発症した事例あり) *1
  • 目視できる体毛そのものに毒はない
  • 幼虫の体に生えている長さ0.1-0.2mmほどの毒針毛中にヒスタミン等の毒がある
  • 毒針毛はとても抜け易く幼虫の体毛にも付着している
  • 毒針毛の表面には小さなトゲがあり皮膚に付くと抜けにくい構造
  • 毛虫1匹にある毒針毛は50万本から600万本といわれている
  • この毒針毛に接触すると、抗体が形成され、2度目以降アレルギー反応を引き起こす(刺される度、症状が重くなる)

■毛虫にさされた時の対処方法

  • ガムテープを肌にペタペタと当てて、皮膚から毒針毛を取り除く
  • シャワーで洗い流す
  • 着ていた衣服は洗濯(2~3回選択することを推奨している資料あり)
  • 患部を冷やす
  • ステロイド剤を塗る(市販の虫刺され薬は効果が薄い)
  • 抗ヒスタミン薬を内服する
  • 患部はかかないよう注意する


■衣類を洗濯する場合の注意

  • 他の衣類と一緒に洗わない(毒針毛が付着する)
  • 粘着テープで毒針毛を除去
  • 50℃以上のお湯で洗う *2
  • アイロンがけ(またはスチームをかける)


■駆除方法

  • チャドクガ毒針固着剤を使用する(糊で固めて、毒針毛を飛ばないようにする)


■注意すべき時期

  • 5月~6月
  • 8月下旬~9月(第2波)


【公開情報】

◆皮膚炎の原因 毒針毛 (北海道立衛生研究所, 2001)
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/topics/dokuga1/dokuga1-2.html

◆広範囲の赤いブツブツ・かゆみの原因は毛虫皮膚炎!?刺されたりしたときの応急処置法 (eo健康, 2018/10/04)
https://eonet.jp/health/article/_4102540.html

◆毒毛虫・チャドクガの駆除方法と刺された時の対処法【毛虫画像なし】(くらしのマーケット, 2019/08/20)
https://curama.jp/magazine/132/#a7

◆この毛虫 触らなくても危険 「チャドクガ」って知ってますか? (NHK, 2020/07/08 15:33)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012503501000.html

*1:皮膚炎の原因 毒針毛

*2:50℃以上で無毒化される